閉じる

仕事の紹介(生活安全警察)

安全・安心な日常を当たり前にする。 ~【暮らし】をツナグ~

犯罪の起きにくい安全・安心な社会を目指し、地域住民の防犯意識を高める活動や、
子供や女性に対する犯罪、サイバー犯罪などの抑止、検挙を行います。

○ 犯罪の未然防止活動
○ 子供や女性などに対する犯罪の抑止、検挙
○ 少年非行の防止、少年犯罪の捜査、立ち直り支援
○ サイバー犯罪の抑止、取締り など

サイバー犯罪に取り組む警察官の写真
  • 小学生に向けて防犯教室を行う警察官の写真

    子どもの安全対策

    学校周辺や通学路の安全対策、被害防止、防犯指導、情報発信活動等を行います。

  • 生活安全相談を行う警察官の写真

    生活安全相談

    契約・取引に関するトラブル、ストーカー、配偶者暴力等の様々な相談に対応します。

  • サイバー犯罪に取り組む警察官の写真

    サイバー犯罪

    ネット上の高度な通信技術による犯罪や、不正アクセス事犯への対処や捜査を行います。

ページの先頭へ