採用説明会情報
長野県警察では、長野県警察官・警察職員を目指す皆さんのために、就職ガイダンスを随時開催しております。就職ガイダンスでは、
- 長野県警察が求める人材
- 令和2年度の採用試験実施結果
- 令和3年度の試験の内容
- 警察学校の様子と卒業後の仕事の紹介
- 若手警察官(リクルーティングサポーター)による体験談
などについてお話しいたします。また、皆さんからの質問にもお答えいたします。
皆さんのご参加をお待ちしています。
就職ガイダンス 開催日程
開催日時 | 1月22日(金) 13:30~16:45 |
---|---|
ガイダンス名 | NEW 長野県警察行政職員インターンシップ(満員) |
場所 | 松本市勤労者福祉センター2-5会議室 〔地図はこちら〕 |
備考 |
※ 「警察行政職員インターンシップ」松本会場は、定員に達したため、受付を締め切らせていただきます。 ~待望の「警察行政職員インターンシップ」を開催決定~ みなさん、「警察」では「警察官」のほかにも「警察行政職員」が働いていることをご存じですか? 警察行政職員は、様々な分野において円滑な警察活動のために尽力し、警察官と共に地域の安全・安心を守っています。 今回は、警察行政職員の仕事にスポットを当てて、仕事体験やフリートークなどを行います。 行政系の公務員を目指している方、警察に興味のある方、このインターンシップで、ぜひ「警察行政職員」を知ってみませんか? 沢山のご参加をお待ちしています! ☆申込方法及び定員 ・参加は事前申込制ですので、こちらのサイト及び長野県警察採用フリーダイヤル0120-314-031(受付時間:平日8:30~17:00まで)のいずれかの方法により申込みをお願いします。 ・参加定員は、20名です。 ・定員に達し次第、申込みを締め切らせていただきます。 ☆会場受付 13:15から受付を開始します。 ☆参加対象者 令和3年度以降の長野県警察行政職員採用試験の受験を検討している大学(院)生・短大生・専門学校生・高校生・社会人及びその保護者 ~新型コロナウイルス感染症感染予防のためのお願い~ ・必ずマスクを着用してご参加ください。 ・発熱や風邪の症状がある場合は、参加を御遠慮願います(受付時に検温を実施します。)。 ・適切な距離を保ち、「密」を避けた行動をお願いします(適宜換気を行います。)。 ・会場内にアルコール消毒液を設置します。手指の消毒に御協力ください。 ・今後の情勢によっては中止とする場合もありますのであらかじめ御承知ください(中止の場合は当サイトでお知らせします。)。 詳細は、こちら(PDF)をご覧ください。 お申し込みの受付は、終了いたしました。 |
開催日時 | 1月26日(火) 13:30~16:45 |
---|---|
ガイダンス名 | NEW 長野県警察行政職員インターンシップ |
場所 | 長野市生涯学習センター第1・第2学習室 〔地図はこちら〕 |
備考 |
~待望の「警察行政職員インターンシップ」を開催決定~ みなさん、「警察」では「警察官」のほかにも「警察行政職員」が働いていることをご存じですか? 警察行政職員は、様々な分野において円滑な警察活動のために尽力し、警察官と共に地域の安全・安心を守っています。 今回は、警察行政職員の仕事にスポットを当てて、仕事体験やフリートークなどを行います。 行政系の公務員を目指している方、警察に興味のある方、このインターンシップで、ぜひ「警察行政職員」を知ってみませんか? 沢山のご参加をお待ちしています! ☆申込方法及び定員 ・参加は事前申込制ですので、こちらのサイト及び長野県警察採用フリーダイヤル0120-314-031(受付時間:平日8:30~17:00まで)のいずれかの方法により申込みをお願いします。 ・参加定員は、30名です。 ・定員に達し次第、申込みを締め切らせていただきます。 ☆会場受付 13:15から受付を開始します。 ☆参加対象者 令和3年度以降の長野県警察行政職員採用試験の受験を検討している大学(院)生・短大生・専門学校生・高校生・社会人及びその保護者 ~新型コロナウイルス感染症感染予防のためのお願い~ ・必ずマスクを着用してご参加ください。 ・発熱や風邪の症状がある場合は、参加を御遠慮願います(受付時に検温を実施します。)。 ・適切な距離を保ち、「密」を避けた行動をお願いします(適宜換気を行います。)。 ・会場内にアルコール消毒液を設置します。手指の消毒に御協力ください。 ・今後の情勢によっては中止とする場合もありますのであらかじめ御承知ください(中止の場合は当サイトでお知らせします。)。 詳細は、こちら(PDF)をご覧ください。 ▼事前のお申し込みが必要です。 お申し込みはこちら |
開催日時 | 2月3日(水) 13:30~16:45 |
---|---|
ガイダンス名 | NEW 長野県警察インターンシップ(長野会場) |
場所 | 長野市生涯学習センター第1・2学習室 〔地図はこちら〕 |
備考 |
「長野県警察インターンシップ」を開催します♪ 警察業務体験や若手警察職員とのフリートークなど盛りだくさんな内容で、警察の仕事を知るチャンスです! 就職先を検討中の方、警察に興味がある方、警察官・警察行政職員を目指している方、この機会に、警察の仕事を知ってみませんか? ★場所・日時★ 長野会場 場所:長野市生涯学習センター第1・第2学習室 (長野市大字鶴賀問御所町1271-3 TOiGO WEST3F) 日時:2月3日(水) 13:30~16:45(受付開始13:15) ★対象★ 長野県警察官・警察行政職員採用試験の受験を検討している大学(院)生、短大生、専門学生、高校生、社会人及びその保護者 ★申込方法★ 参加は事前申込制ですので、 ・インターネット(下の「お申し込みはこちら」をクリック) ・長野県警察採用フリーダイヤル0120-314-031(平日8:30~17:00) のいずれかの方法により申込みをお願いします。 ★定員★ 各会場参加定員は、30名とさせていただきます。 定員に達し次第、申込みを締め切らせていただきます。 ~新型コロナウイルス感染症感染予防のためのお願い~ ・必ずマスクを着用してご参加ください。 ・発熱や風邪の症状がある場合は、参加を御遠慮願います(受付時に検温を実施します。)。 ・会場内にアルコール消毒液を設置します。手指の消毒に御協力ください。 ・会場内は適宜換気を行うので暖かい服装で御参加ください(リクルートスーツである必要はありません。)。 ・今後の情勢によっては中止とする場合もありますのであらかじめ御承知ください(中止の場合は長野県警察採用サイトでお知らせします。)。 詳細は、こちら(PDF)をご覧ください。 ▼事前のお申し込みが必要です。 お申し込みはこちら |
開催日時 | 2月9日(火) 13:30~16:45 |
---|---|
ガイダンス名 | NEW 長野県警察インターンシップ(松本会場) |
場所 | 松本市勤労者福祉センター 2-1会議室 〔地図はこちら〕 |
備考 |
「長野県警察インターンシップ」を開催します♪ 警察業務体験や若手警察職員とのフリートークなど盛りだくさんな内容で、警察の仕事を知るチャンスです! 就職先を検討中の方、警察に興味がある方、警察官・警察行政職員を目指している方、この機会に、警察の仕事を知ってみませんか? ★場所・日時★ 松本会場 場所:松本市勤労者福祉センター2-1会議室(松本市中央四丁目7-26) 日時:2月9日(火)13:30~16:45(受付開始13:15) ★対象★ 長野県警察官・警察行政職員採用試験の受験を検討している大学(院)生、短大生、専門学生、高校生、社会人及びその保護者 ★申込方法★ 参加は事前申込制ですので、 ・インターネット(下の「お申し込みはこちら」をクリック) ・長野県警察採用フリーダイヤル0120-314-031(平日8:30~17:00) のいずれかの方法により申込みをお願いします。 ★定員★ 各会場参加定員は、30名とさせていただきます。 定員に達し次第、申込みを締め切らせていただきます。 ~新型コロナウイルス感染症感染予防のためのお願い~ ・必ずマスクを着用してご参加ください。 ・発熱や風邪の症状がある場合は、参加を御遠慮願います(受付時に検温を実施します。)。 ・会場内にアルコール消毒液を設置します。手指の消毒に御協力ください。 ・会場内は適宜換気を行うので暖かい服装で御参加ください(リクルートスーツである必要はありません。)。 ・今後の情勢によっては中止とする場合もありますのであらかじめ御承知ください(中止の場合は長野県警察採用サイトでお知らせします。)。 詳細は、こちら(PDF)をご覧ください。 ▼事前のお申し込みが必要です。 お申し込みはこちら |
開催日時 | 2月13日(土) 13:30~16:00 |
---|---|
ガイダンス名 | NEW 伊那地域の方対象「伊那警察署インターンシップ」 |
場所 | ☆伊那警察署☆ 〔地図はこちら〕 |
備考 |
伊那地域にお住いの方を対象とした「伊那警察署インターンシップ」を開催します! 【受付時間】13:00~13:30 【内容】鑑識作業(指紋採取、足跡採取)体験、パトカー乗車体験、逮捕術体験、若手警察官とのフリートーク 【対象者】伊那地域にお住いの警察官・警察行政職員採用試験に興味がある大学(院)生、短大生、専門学生、高校生、社会人(保護者同伴可) 【服装】逮捕術体験があるため動きやすい服装(リクルートスーツで参加する必要はありません) 【携行品】筆記用具(シャープペン、ノート等) 【事前申込み制】電話申し込み(伊那警察署0265-72-0110)またはインターネットによる申し込み(下の「お申し込みはこちら」をクリック)。 【定員】10名 ~新型コロナウイルス感染症感染予防のためのお願い~ ・必ずマスクを着用してご参加ください。 ・発熱や風邪の症状がある場合は、参加を御遠慮願います(受付時に検温を実施します。)。 ・適切な距離を保ち、「密」を避けた行動をお願いします(適宜換気を行います。)。 ・会場内にアルコール消毒液を設置します。手指の消毒に御協力ください。 ・今後の情勢によっては中止とする場合もありますのであらかじめ御承知ください(中止の場合は当サイトでお知らせします。)。 ▼事前のお申し込みが必要です。 お申し込みはこちら |
開催日時 | 2月20日(土) 09:30~12:00 |
---|---|
ガイダンス名 | NEW 長野県警察就職ガイダンス【午前の部】 |
場所 | 長野県庁西庁舎111・112号会議室(県庁正面玄関にお越しください。) 〔地図はこちら〕 |
備考 |
「長野県警察就職ガイダンス」を開催します! 今回は、就活生の皆さんが最も知りたい「警察学校」と「採用試験」について重点的に説明します! 希望する方は、リクルーターに就活に関する相談もできます。 令和3年度採用試験の概要や変更点、警察学校の生活について詳しく知りたい人はぜひ参加してください。 【対象者】令和3年度長野県警察官・警察行政職員採用試験の受験を検討している方 【事前申込制】長野県警察採用フリーダイヤル(0120-314-031)またはインターネットによる申込み(下の「お申し込みはこちら」をクリック) 【受付】9:15~ 【定員】30名 【服装】服装は自由です。リクルートスーツである必要はありません。会場内は適宜換気を行うので暖かい服装でお越しください。 ~新型コロナウイルス感染症感染予防のためのお願い~ ・必ずマスクを着用してご参加ください。 ・発熱や風邪の症状がある場合は、参加を御遠慮願います(受付時に検温を実施します。)。 ・会場内にアルコール消毒液を設置します。手指の消毒に御協力ください。 ※今後の情勢によっては中止とする場合があります(その場合はHPなどでお知らせします。)。 詳細は、こちら(PDF)をご覧ください。 ▼事前のお申し込みが必要です。 お申し込みはこちら |
開催日時 | 2月20日(土) 09:30~12:00 |
---|---|
ガイダンス名 | NEW 長野県警察就職ガイダンス【午前の部】 |
場所 | 松本市勤労者福祉センター3-1会議室 〔地図はこちら〕 |
備考 |
「長野県警察就職ガイダンス」を開催します! 今回は、就活生の皆さんが最も知りたい「警察学校」と「採用試験」について重点的に説明します! 希望する方は、リクルーターに就活に関する相談もできます。 令和3年度採用試験の概要や変更点、警察学校の生活について詳しく知りたい人はぜひ参加してください。 【対象者】令和3年度長野県警察官・警察行政職員採用試験の受験を検討している方 【事前申込制】長野県警察採用フリーダイヤル(0120-314-031)またはインターネットによる申込み(下の「お申し込みはこちら」をクリック) 【受付】9:15~ 【定員】30名 【服装】服装は自由です。リクルートスーツである必要はありません。会場内は適宜換気を行うので暖かい服装でお越しください。 ~新型コロナウイルス感染症感染予防のためのお願い~ ・必ずマスクを着用してご参加ください。 ・発熱や風邪の症状がある場合は、参加を御遠慮願います(受付時に検温を実施します。)。 ・会場内にアルコール消毒液を設置します。手指の消毒に御協力ください。 ※今後の情勢によっては中止とする場合があります(その場合はHPなどでお知らせします。)。 詳細は、こちら(PDF)をご覧ください。 ▼事前のお申し込みが必要です。 お申し込みはこちら |
開催日時 | 2月20日(土) 13:30~16:00 |
---|---|
ガイダンス名 | NEW 長野県警察就職ガイダンス【午後の部】 |
場所 | 長野県庁西庁舎111・112号会議室(県庁正面玄関にお越しください。) 〔地図はこちら〕 |
備考 |
「長野県警察就職ガイダンス」を開催します! 今回は、就活生の皆さんが最も知りたい「警察学校」と「採用試験」について重点的に説明します! 希望する方は、リクルーターに就活に関する相談もできます。 令和3年度採用試験の概要や変更点、警察学校の生活について詳しく知りたい人はぜひ参加してください。 【対象者】令和3年度長野県警察官・警察行政職員採用試験の受験を検討している方 【事前申込制】長野県警察採用フリーダイヤル(0120-314-031)またはインターネットによる申込み(下の「お申し込みはこちら」をクリック) 【受付】13:15~ 【定員】30名 【服装】服装は自由です。リクルートスーツである必要はありません。会場内は適宜換気を行うので暖かい服装でお越しください。 ~新型コロナウイルス感染症感染予防のためのお願い~ ・必ずマスクを着用してご参加ください。 ・発熱や風邪の症状がある場合は、参加を御遠慮願います(受付時に検温を実施します。)。 ・会場内にアルコール消毒液を設置します。手指の消毒に御協力ください。 ※今後の情勢によっては中止とする場合があります(その場合はHPなどでお知らせします。)。 詳細は、こちら(PDF)をご覧ください。 ▼事前のお申し込みが必要です。 お申し込みはこちら |
開催日時 | 2月20日(土) 13:30~16:00 |
---|---|
ガイダンス名 | NEW 長野県警察就職ガイダンス【午後の部】 |
場所 | 松本市勤労者福祉センター3-1会議室 〔地図はこちら〕 |
備考 |
「長野県警察就職ガイダンス」を開催します! 今回は、就活生の皆さんが最も知りたい「警察学校」と「採用試験」について重点的に説明します! 希望する方は、リクルーターに就活に関する相談もできます。 令和3年度採用試験の概要や変更点、警察学校の生活について詳しく知りたい人はぜひ参加してください。 【対象者】令和3年度長野県警察官・警察行政職員採用試験の受験を検討している方 【事前申込制】長野県警察採用フリーダイヤル(0120-314-031)またはインターネットによる申込み(下の「お申し込みはこちら」をクリック) 【受付】13:15~ 【定員】30名 【服装】服装は自由です。リクルートスーツである必要はありません。会場内は適宜換気を行うので暖かい服装でお越しください。 ~新型コロナウイルス感染症感染予防のためのお願い~ ・必ずマスクを着用してご参加ください。 ・発熱や風邪の症状がある場合は、参加を御遠慮願います(受付時に検温を実施します。)。 ・会場内にアルコール消毒液を設置します。手指の消毒に御協力ください。 ※今後の情勢によっては中止とする場合があります(その場合はHPなどでお知らせします。)。 詳細は、こちら(PDF)をご覧ください。 ▼事前のお申し込みが必要です。 お申し込みはこちら |