本館


警察官として第一線で活動するために必要とされる各種法令や知識をここで学んでいきます。
警察官として第一線で活動するために必要とされる各種法令や知識をここで学んでいきます。
1部屋4人の個室化された部屋と6人の大部屋があり、室員が共同生活を送ります。
体力づくりの一環としてのランニングや警備実施訓練等で活用されています。
また、課外活動やスポーツ大会でソフトボールやサッカーなど体育活動にも使用されています。
武道として、柔道と剣道のどちらか1つを選択して授業を受け、未経験者でも多くの人が卒業までに段位を取得します。
また、逮捕術の授業も行われ、卒業までに全員が初級を取得するまでに上達します。
学生寮に併設された食堂です。学校生活における食事はここで摂ります。
学校の食事は、警察官として必要な栄養やカロリーを満たすように計算された充実したメニューとなっています。